正中離開 (すきっ歯)
 
- 歯と歯のあいだにすき間がある状態(空隙歯列)で、特に上の左右の前歯に間が開いているものを正中離開という。
 乳歯のころはすき間があるのは普通ですが、永久歯でもすきっ歯ならばその原因を調べてみるのがよいでしょう。
 
開咬
 
- 奥歯を咬み合わせた際に、上下の前歯が咬み合わず開いた状態になる歯並び。
 前歯でものが咬みきれない、無意識のうちに口をポカンと開けてしまう・・・
 などがこのケースでよく見られます。
過蓋咬合
 
- 上の前歯が下の前歯に深くかぶさっている状態。
 下の前歯が上の歯にかくれて見えないこともあります。
 下の歯が上あごの裏側にあたってしまい、その部分の歯肉は腫れることもあります。









































































